それもまたよし!

思いつくまま 気の向くまま のんきに綴ります

想像力とは?

f:id:nonkini:20190123095516j:image

物事の理解力は、人によってそれぞれ。

それは、能力差ということではなく理解の仕方において。 

論理的な人。感覚的な人。自分に合ったやり方でないとうまくいかない。

耳で聞いてすぐわかる人。目で見て理解する人。文字で読んでわかる人。体全体で受け取る人。なんとなくわかってしまう人… 。

自分はどのタイプか?

それがわかると、人生は楽しいし、うまくいく。

人を指導、教育するときも相手のタイプがわかればやりやすいだろう。

人間関係においても、悩むことが少なくなるだろう。

 

ではどうやって見分けるか?

 

しかし!

そんなうまい方法は無いのだ!

 

人はもともと、自分のやり方でしか理解できない。

自分のタイプはなんとなくわかる。

しかし、相手のことは、本当のところは理解することはできないのだ。

想像することしかできないのだ。

 

わかってくれない相手に

「なぜ、わからないのだ!?」

これは想像力の欠如でしかない。

だから、想像力を働かせて、あの手この手を使うしかないのだ。

 

“想像力”と言っても、難しく考えることはない。

こうかな…? ああかな…? と考えを巡らすだけでいいのだ。

 

自分に対してもそう。

わかっているようで、よくわからないのが自分自身。

生きてる限り、試行錯誤の繰り返しでいいのだ。

 

想像力とは、特別な力ではない。

試行錯誤もりっぱな想像力だ!

 

「理解の仕方は、人それぞれ。」

それさえ忘れずに、

あれこれ思って、考えて、いろいろ試して失敗して… 

それを楽しめばいいのだ!

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^o^)