それもまたよし!

思いつくまま 気の向くまま のんきに綴ります

『手書き瞑想』Writing Meditation とは?

f:id:nonkini:20170629175509j:image

もうかれこれ30年前… 20代の頃から日記を書き始めました。

日記といっても、出来事を書くのではなく、考えたこと思ったことを書くのです。

嬉しかったことも、嫌だったことも、寝る前に書くのを日課にしていました。

どうしても悩み事を書くことが多かったのですが、最後は前向きに書き終わるように心がけていました。

 

始めた理由は、将来作家になるため(笑)文章を書く練習… 

そして、有名になった時の「若い頃は、こんなんでした…。」というドキュメンタリー番組の資料として(笑)… なんて…今、普通のサラリーマンですけど (^_^;)

 

その頃は、毎晩前日の日記を読み返しては「自分ひとり会議」のようなことをしていました。

その頃ファンだった浜田省吾のライブツアー名を真似て、

“ON THE ROAD 1990”と日記の表紙に書いたりして、自分の中ではとても重要な人生アイテムのひとつでした。

自分なりの人生最大の決断をした時も、この日記の後押しがあったからだと思っています。

 

家族を持って忙しくなったときは、数週間に一回くらい…と、ほとんど書かないこともありましたが、一応“ON THE ROAD”は現在も続いています。

 

ただ、少し趣きが変わってきました。

若い頃は、夢の実現のため、人間性向上のため、そんな意識がどこかにありました。

今は、何か雑念を振り払うような…そんな気分です。

考えを整理する、確認する、というのではなく、書いてるうちに何かに気づく…ひらめく…そんな感じです。

 

あまり深く思考せずに、流れるままにペンを進めていると、本当に希にですが、何かが湧き出てくることがあるのです。

それは、他人からしたら、大したことじゃないかも知れませんが、自分にとっては、己を信頼し、己を取り戻す、かけがえのない瞬間なのです。

 

ただ思考を流れるままにし、手で書くこと自体に没頭すると、とてもいい気分になります。

そこから、何かに気づけばラッキー。

何も無くても、気持ちいい時間を過ごせたから幸せ。それが今の正直な気持ちです。

実は最近、昔使っていた万年筆を復活させました。

さらに、安くて書きやすい万年筆も新たに購入し、書き味を楽しむことも始めました。

書く内容より、ただサラサラ気持ちよく字を書きたい… ただただ没頭する…。

もうこれは、自分にとっては、瞑想です。そこで

『手書き瞑想』Writing Meditation

と名付けました!

 

気持ちいい筆記具で、書きやすい紙(ノート)に、思う存分文章を書き続ける。

内容を読み返すことをしないから、少々文体を間違えても気にせず、流れるままに書く… 

それが本当に気持ちいいのです。

 

自分にとって、時間を忘れて没頭できること… 

それは内容は何であれ、瞑想と同じ効果があるはずです。

 

瞑想とは?

時間を超越すること、思考を超越すること、

であるならば、定義なんて必要ないのかも知れません。

リラックス状態は、人によってそれぞれ。

本人が本当にリラックスしていれば姿勢や形さえも無意味になってしまいます。

時間も、思考も、形も、言葉も… 定義も何も要りません。

ただ、没頭することです。

 

さあ、みなさんも自分なりの方法で!

それもまたよし!

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^_^)