それもまたよし!

思いつくまま 気の向くまま のんきに綴ります

ブレない自分でいるための “ インナーセルフ ”

f:id:nonkini:20160515220433j:image

ブレない自分でいるためには“インナーセルフ”を自分の中に作り上げ、それと会話すること

久しぶりに弟といろいろな話をしていたら、こんなフレーズが出てきた。

“インナーセルフ”とは、絶対的に信頼できるもうひとりの自分のことだそうだ。

ある選択を迫られた時、迷いが生じた時、インナーセルフにアドバイスしてもらうということらしい。

またそれは、はっきり自分にダメ出しできる人格でないといけない。

世間の常識や慣習に流されることなくはっきり答えてくれる…そんな存在でなければならない。

そのためには、常にそのインナーセルフにエネルギーを注がなければならない。

たとえば本や映画で見つけた「これだ!」と思える言葉や格言などを、インナーセルフに蓄積していく必要がある。

“使えるエピソード”なんかでもいい。

その時彼が話してくれたエピソード。

昔、ある偉い人が手に持っていた高価な壺を落としそうになり、かなりあわててしまった。その時その人は考えた。たとえ高価だとはいえ、こんな壺ごときに動揺してしまった自分は、なんて情けない人間なんだ!? だったらこんな物、割ってしまえ!! と自らたたき割ったという話。

これは執着を手放すということだが、ちょっと滑稽で笑えるエピソードである。

こういうものを自分の中に蓄積することによりインナーセルフをより信頼できるものに育てていくのである。

これはあくまでもイメージ。

結局は自分自身を高めていってることになるのだが、楽しみながらやっているところが彼らしいのである。

時々インナーセルフに叱咤激励してもらい、「おい!こら!しっかりせい!」と頭をたたいてもらうそうだ。

 

そんな弟、どういう人物かというと、20年以上昔私が自己啓発にハマりだした頃の話。

「成功するため、どうの…こうの…。」とある本の内容を話そうとしたところ、「そもそも成功する必要あるの?」と言われドキッとしたことがあった。自分が「小さ!」と感じて恥ずかしい気持ちになったことを覚えている。

 

その頃から彼はインナーセルフを育ててきたんだろう。

本人にしかわからない苦しみや試行錯誤があったに違いないが、自分のスタイルを貫いているのはすごいことだ。考え方にしてもファッションにしても…。

性格のせいもあるだろう。私と違っておおらかだ…それもかなり…。

それでも見習うべきところ、尊敬できるところはやっぱり多い。

私の数少ないメンターの一人だといえる。

 

今回は、弟自慢になってしまいまいた。

最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたの人生がすばらしいものでありますように。